思いがけずお盆休みが延びて、なんと9日間もお休みをいただけることに。
金曜日の仕事をスムーズに終了して九日間の時間をどう過ごそうかなと考えているだけで、なんだか心が軽やかになりました。
海風に誘われて
連休初日の土曜日。目が覚めると、やっぱり海が恋しくなって一人でドライブへ。
いつものルートを走って第一ポイントに寄ってみると、土手の向こうに何か動くものが見えて、車を止めて写真を撮ってみたら…
鳥たちがたくさん!
予想もしていなかった美しい光景に、思わずびっくりしてしまいました。


ものすごい数の鳥たちでした!!
その後はいつものお気に入りの場所で、のんびりと海を眺めながら過ごしました。
それからいつもの場所に移動して

車の中で静かに流れる時間って、本当に贅沢だなと感じます。

こちらも良く見てみると


鳥たちが休憩中です
それからしばらく走って
お昼は気分を変えて、すき家で牛丼を。
一人でゆっくり味わう時間も、たまにはいいものですね。

車のお手入れのつもりが…
午後2時頃に帰宅して、息子が帰省の際に車を使うかもしれないので、車内を片付けることに。
でも一度気になり始めると、あちこちの汚れや小さなキズが目についてしまって…。
ゴム部分の黒ずみ、ボンネットの小さな凹み、気づかないうちについていたサビ。「あぁ、やりたいことはたくさんあるのに、なかなか手が回らないなぁ」と、ちょっぴり反省してしまいました。でも、気づけただけでも前進かな。
夕暮れとともに
夕方になって妻が帰宅。今日の晩ごはんは、妻が昨日仕込んでくれていたお肉をフライパンで焼いて、昨日のサラダと一緒に。シンプルだけれど、二人でゆっくり食べる夕食はやっぱりホッとします。


食後は少林寺拳法の練習へ。仲間たちと一緒に汗を流すと、一日の疲れもすっかり飛んでしまいます。みんなで笑いながら練習していると、「あぁ、今日も良い一日だったな」としみじみ思いました。
連休初日、穏やかで充実した時間を過ごせました。明日はどんな一日になるかな。

コメント